2022.3.7
令和 4年 3月 7日
当組合をご利用の皆様へ
新ひたち野農業協同組合
代表理事組合長 富田 修一
(公印省略)
当組合における新型コロナウイルス感染者の発生について
当組合 小川営農経済センターに勤務する職員1名が、3月6日(日)新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
当組合では、組合員・利用者の皆様及び職員の安全を最優先に考え、関係機関と連携して感染拡大防止に努めてまいります。なお、感染者が発生した事業所においては現時点で以下の対応を行っております。
組合員・利用者の皆様には大変ご心配をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
記
1.感染の概要
(1)小川営農経済センター勤務職員 1名
(2)経過
3月5日(土)医療機関にて、PCR検査を受検
3月6日(日)新型コロナウイルス陽性と判明
なお、当該職員は3月3日(木)午後以降、出勤しておりません。
2.対応
(1)利用者・職員において、濃厚接触者がいないことを確認しております。
(2)店舗内の消毒作業を実施し、感染防止に努めております。
(3)当該支店は3月7日(月)以降も通常通り業務を継続しております。
《本件に関するお問い合わせ先》
JA新ひたち野 総務課 ℡ 0299-56-5800
2022.3.3
令和 4年 3月 3日
当組合をご利用の皆様へ
新ひたち野農業協同組合
代表理事組合長 富田 修一
(公印省略)
当組合における新型コロナウイルス感染者の発生について
当組合 小川営農経済センターに勤務する職員1名が、3月3日(木)新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
当組合では、組合員・利用者の皆様及び職員の安全を最優先に考え、関係機関と連携して感染拡大防止に努めてまいります。なお、感染者が発生した事業所においては現時点で以下の対応を行っております。
組合員・利用者の皆様には大変ご心配をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
記
1.感染の概要
(1)小川営農経済センター勤務職員 1名
(2)経過
3月3日(木)医療機関にて、PCR検査を受検
3月3日(木)新型コロナウイルス陽性と判明
なお、当該職員は本日陽性判明以降、出勤しておりません。
2.対応
(1)利用者・職員において、濃厚接触者がいないことを確認しております。
(2)店舗内の消毒作業を実施し、感染防止に努めます。
(3)当該事業所は消毒作業実施後、通常通り業務を継続いたします。
《本件に関するお問い合わせ先》
JA新ひたち野 総務課 ℡0299-56-5800
2022.2.22
令和 4年 2月 21日
当組合をご利用の皆様へ
新ひたち野農業協同組合
代表理事組合長 富田 修一
(公印省略)
当組合における新型コロナウイルス感染者の発生について
当組合 石岡支店に勤務する職員1名が、2月19日(土)新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
当組合では、組合員・利用者の皆様及び職員の安全を最優先に考え、関係機関と連携して感染拡大防止に努めてまいります。なお、感染者が発生した事業所においては現時点で以下の対応を行っております。
組合員・利用者の皆様には大変ご心配をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
記
1.感染の概要
(1)石岡支店勤務職員 1名
(2)経過
2月19日(土)医療機関にて、PCR検査を受検
2月19日(土)新型コロナウイルス陽性と判明
なお、当該職員は2月2日(水)以降、出勤しておりません。
2.対応
(1)利用者・職員において、濃厚接触者がいないことを確認しております。
(2)店舗内の消毒作業を実施し、感染防止に努めております。
(3)当該支店は2月21日(月)以降も通常通り業務を継続しております。
《本件に関するお問い合わせ先》
JA新ひたち野 総務課 ℡ 0299-56-5800
2022.2.21
令和 4年 2月 21日
当組合をご利用の皆様へ
新ひたち野農業協同組合
代表理事組合長 富田 修一
(公印省略)
当組合における新型コロナウイルス感染者の発生について
当組合 本店に勤務する職員1名が、2月20日(日)新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
当組合では、組合員・利用者の皆様及び職員の安全を最優先に考え、関係機関と連携して感染拡大防止に努めてまいります。なお、感染者が発生した事業所においては現時点で以下の対応を行っております。
組合員・利用者の皆様には大変ご心配をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
記
1.感染の概要
(1)本店勤務職員 1名
(2)経過
2月18日(金)医療機関にて、PCR検査を受検
2月20日(日)新型コロナウイルス陽性と判明
なお、当該職員は2月18日(金)以降、出勤しておりません。
2.対応
(1)利用者・職員において、濃厚接触者がいないことを確認しております。
(2)店舗内の消毒作業を実施し、感染防止に努めております。
(3)当該事業所は2月21日(月)以降も通常通り業務を継続しております。
《本件に関するお問い合わせ先》
JA新ひたち野 総務課 ℡ 0299-56-5800
2022.2.15
第6回JA新ひたち野小学校書道・図画展(主催・JA新ひたち野)の作品展示会が27日まで、小美玉市のJA新ひたち野「産地直売所みのり」で開催されています。日ごろの学習成果と、JA活動の理解を深めようとJA共済の地域貢献活動の一環として行いました。
美野里地区の堅倉、竹原、納場、羽鳥の小学生児童の書道・図画192点が展示されています。
選考会では、小美玉市長賞、JA新ひたち野組合長賞など8部門16作品が選出されました。同JAの担当者は「コロナ禍の中、多くの作品の応募があり大変ありがたい。今後も、地域貢献活動の輪を広げていければ」と振り返っていました。