• 全般
  • 指導
  • 信用
  • 共済
  • 購買
  • 販売
  • 利用
  • 葬祭
  • 加工
  • 資産管理
  • くらしの活動事業
  • キャンペーン情報
信用

2025.8.4

【ご案内】手形・小切手の全面的な電子化に向けた対応について

平素よりJA新ひたち野をご利用いただき、誠にありがとうございます。




このたび、手形・小切手の全面的な電子化について、政府の方針および要請に基づき、産業界・金融業界が一体となって取り組んでいる中、当組合におきましても、社会的要請や他金融機関の取組状況を踏まえ、対応を進めてまいります。




お客様におかれましては、本対応の趣旨をご理解いただき、今後の電子化対応へのご協力を賜りますようお願い申し上げます。




👇詳しくは、添付の資料をご確認ください。

信用

2025.5.22

ICキャッシュカード「生体認証サービス」の 受付終了について

平素より、ICキャッシュカード(IC一体型カードを含む)の生体認証サービス(以下「本サービス」)をご利用いただき、誠にありがとうございます。


このたびJAバンク茨城では、お客さまのご利用状況等を踏まえ、
2025年7月31日(木)をもちまして、本サービスの受付を終了させていただくこととなりました。


現在ご利用中のお客さまにはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


詳しくは、添付の資料をご確認ください。

信用

2025.5.21

【ご案内】定期貯金キャンペーン2025 のお知らせ

JA新ひたち野では、「定期貯金キャンペーン2025」を
令和7年6月2日(月)より開始いたします。

👉詳しくは、添付の資料をご確認いただき、
お近くのJA支店窓口までお問い合わせください。

信用

2025.4.24

詐欺被害拡大防止に向けた茨城県警察本部との連携について

JAバンク茨城では、特殊詐欺等の被害拡大を防止するため、
詐欺被害の恐れが高いと判断されるお客さまに関する情報を、
茨城県警察本部へ提供することといたしました。

詳しくは、添付の資料をご確認ください。

信用

2025.4.24

茨城県警察との「地域の安全・安心」に関する包括連携協定の締結について

茨城県警察と茨城県信用農業協同組合連合会(JAバンク茨城)は、「地域の安全・安心」に関する包括連携協定を締結しました。本協定は、2022年に県警と県内5金融機関が締結した協定に基づくもので、特殊詐欺被害の防止など、地域の安全に向けた取組みを強化するものです。
今回の協定締結により、茨城県内の6金融機関が連携し、安全・安心な地域社会の実現に向けて取り組んでいきます。


※詳しくは資料をご覧ください。

  • 前の5件へ
  • 次の5件へ
ページの先頭へ戻る