• 全般
  • 指導
  • 信用
  • 共済
  • 購買
  • 販売
  • 利用
  • 葬祭
  • 加工
  • 資産管理
  • くらしの活動事業
  • キャンペーン情報
信用

2023.10.31

11月1日より「子ども食堂応援定期貯金キャンペーン」

子ども食堂応援定期貯金キャンペーンが11月1日(水)より始まります。詳しい内容は下記をご覧いただき、お近くのJA支店窓口までお問い合わせください。

全般

2023.10.17

組合長杯ゴルフコンペ開催

10月17日、JA新ひたち野は「第6回JA新ひたち野組合長杯ゴルフコンペ」を行方市の霞ヶ浦カントリー倶楽部で開催しました。


秋晴れの絶好のゴルフ日和に4年ぶりの開催となったゴルフコンペには、組合員・地域住民・関係業者ら169名の多くの参加者で大変盛り上がりました。


 参加者からは「久しぶりに大規模なゴルフコンペを通して普段交流することのない地区の人たちと親睦を深められた。とても有意義な時間だった。また来年も是非参加したい」と話しました。

全般

2023.10.4

JA新ひたち野 広報誌 第52号をアップしました。

  • JA新ひたち野 広報誌 第52号をアップしました。

JA新ひたち野では、役に立つ地域の情報を
皆様にお届けするために、
広報誌を発行しております。

広報誌はこちらから

くらしの活動事業

2023.9.30

第4回JA新ひたち野組合長杯 少年野球大会

  • 第4回JA新ひたち野組合長杯 少年野球大会

 第4回JA新ひたち野組合長杯少年野球大会(JA新ひたち野主催、小美玉市、小美玉市教育委員会後援、JA共済特別共済)が9月30日、小美玉市の希望ヶ丘公園球場で行われ、杉並ライオンズが優勝しました。大会は6チームを2ブロックに分けたリーグ戦で争われ、投打がかみ合った杉並ライオンズが2勝を挙げた。得失点数が並び得点数差で園部サーベルタイガースが2位、美野里スラッガーズが3位となりました。




 球児たちは日ごろの練習を発揮して、全力プレーで白球を追いかけました。試合後にはスピードガンコンテストやベースランニング競争で大会は盛り上がりました。

くらしの活動事業

2023.9.27

納場小で稲刈り体験

  • 納場小で稲刈り体験

9月27日、納場小児童による鎌を使った稲刈り体験を開催しました。


5月下旬に学校東側にある「ぼん田くんファーム」で2,4,6年生が植えたマンゲツモチの稲が育ち、今回は1,3,5年生が稲刈りを体験しました。児童たちは「刈る際には高さを一定にする」など刈り取り時の注意点を教わり、ケガに気を付けながら作業を行いました。


手際よく2人1組で刈り取った稲を「おだかけ」をするため、数束ずつひもで束ねました。その後、天日干しするために学校まで運びました。体験した児童は「稲をまとめてつかんで鎌で取るのがちょっと難しかったです」「自分で収穫できてうれしかったです」と話しました。

  • 前の5件へ
  • 次の5件へ
ページの先頭へ戻る